子供の頃こういう大人になりたくなかった
子供の頃こういう大人になりたくなかった
突然ですが言い切っちゃいます。これは真理です。子供の頃こういう大人になりたくなかった。という大人にみんななります。 大人は理由を説明しません。大人は長いものに巻かれます。大人はみんな嘘つきです。という大人にみんななります。
おいおい。これはいったいどういうことだ。いきなりヒドいこと言われた。 だってそうならないと生きていけないからね。まともな職に就けません。あなたも早く大人になりなさい。こちとら会話が上手くなりさえすればよかったのに。ついていけません。お門違いです。
こういう大人になりたくない
ではさっそく『子供の頃になりたくなかった大人の特徴』をどんどん書いていきます。『なぜそんなことをするのか?』の説明は無しで。いいから読んで。
だってWEBサイトってそういうもんだし。インターネットには『○○の3つの特徴』みたいなWEBサイトばっかりだし。まぁウソだけど。んなこたない。
大人は理由を説明しない
『勉強しなさい!』『なんで?』『あとで困るから』『なんで?』『いいから勉強しなさい!』みたいな。 大人は理由をちゃんと説明しません。これが子供の頃になりたくなかった大人です。
『コレ今日中に終わらせて!なんとか表面だけでも!』『なぜですか?』『納期に間に合わないから』『でもバレたらどうするんですか?』『いいからやれよ!間に合わないだろ!』みたいな。 大人は理由をちゃんと説明しません。大人になるとみんなこうなります。
大人は長いものに巻かれる
『いいから勉強しなさい。みんなやってるでしょ?』『塾に行きなさい。みんな行ってるでしょ?』『大学はちゃんと行きなさい。みんな行ってるでしょ?』 大人は長いものに巻かれます。これが子供の頃になりたくなかった大人です。
『宣伝はこれくらい過剰にやったほうがいいだろう。多少のウソは必要だ。どこの企業もこれくらいやってるし。』 大人は長いものに巻かれます。大人になるとみんなこうなります。
大人はみんな嘘つき
『今日は遊園地に行く約束でしょ?』『仕事が入ったから仕方ないだろ!お父さんが仕事しないとお前も生活できないんだぞ!』 大人はみんな嘘つきです。これが子供の頃になりたくなかった大人です。
『なんで昇給がないんですか?毎年昇給の約束じゃないですか。』『赤字だからしょうがないだろ!会社がつぶれたらお前も生活できないんだぞ!』 大人はみんな嘘つきです。大人になるとみんなこうなります。
そうならないと生きていけない
さて、子供の頃こういう大人になりたくなかった。という大人にみんななります。というところまで理解できました。 おそらくあなたもなりました。だけど責めているわけではありません。だってそうならないと生きていけないから。そうならなかったら今頃会社がつぶれています。
まぁ9割がたそうなります。ならない人もいます。ならなかった人の半分は人気者になっていることでしょう。もう半分はおそらくニートです。 違いは上手くやったかどうかですね。賢いかアホかですね。根性あるか無いかですね。
見本となる大人もいる
世の中の9割は立派な残念な大人になりますが、立派な見本となる大人になった人もいることはいます。私はそんな人を見たことはありませんが。でもちょっと違う大人ならたくさん見ました。
だから『絶対無理』とは思わないで。『長いものに巻かれないと絶対会社がつぶれる』とは思わないで。『子供の約束より仕事を優先しないと絶対クビになる』とは思わないで。 長いものに巻かれないと『普通は』会社がつぶれるが正解です。『絶対に』ではない。
その辺りを子供にも説明してあげて。ちょっと違う大人になら誰でもなれるから。
自分では気付かない
さて、立派な見本となる大人になった人もいることはいる。というところまで理解できました。でもやっぱ無理です。そんな人に俺はなれない。海賊王に俺はなれない。 だってそういう社会に生きているからね。一昔前なら革命を起こして王様を殺せば社会を覆せますが。もう無理でしょう。北朝鮮にでも期待しますか。
そもそもみんな気付いていません。子供の頃になりたくなかった大人に自分がなっていることに。みんな立派に大人になったと思っています。絶対あなたも思っています。 生活できる収入があって友達も嫁も子供もいれば立派です。離婚したら残念なヤツですが。
『だからどうしろ』というものはないです。ただ知って欲しかっただけです。子供の頃になりたくなかった大人に自分がなっていることに。そして今さら変われないことに。
おさらい
- あなたも早く大人になりなさい。
- 多少のウソは必要だ。
- ちょっと違う大人ならたくさんいる。
- 王様を殺せば社会を覆せる。
- 前回・相手がかわいそう
- ここ・こういう大人になりたくない
- 次回・話し上手になりたい